お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11700円
(117 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.22〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10530円
10450円
300円
2184円
5616円
12870円
1014円
1170円
天使の羽 刺繍アイロンワッペン
936円
【再販】御朱印帳 大判Lサイズ うさぎとカエル(ベージュ) 金襴生地使用
1755円
新作 A5 サイズ ミナペルホネン手帳カバーケース
10139円
新作 A6 ミナペルホネン 手帳カバーケース
9359円
御朱印帳 幾何学模様 ちょんとお花(紺色)
1716円
薔薇柄コロコロ可愛い メジャー マカロンメジャー 裁縫道具 文具 教材 事務用品 日用品 雑貨 生活雑貨
663円
メガネ拭きクロス(全2種)
624円
縦型 御朱印帳入れ 大判Lサイズ 桃色華文(桃)桃×きなり 西陣織金襴生地使用
2067円
11700円
カートに入れる
「ちょっと筆書きをしてみたい」、
そんな時に最適な一品です。
心を落ち着かせ、書に向かう空間に寄り添う、
小さな脚付きの気品のある硯です。
小筆書きの「かな」、「ふだん使い」(実用書)を
対象にした作品となります。
その他にももちろん、宛名書きなどで手軽に筆を取りたい
という場面にも、最適な一品となっております。
墨を磨る部分は丘や墨堂、
墨液を溜める部分は海や池と呼ばれます。
この作品では、墨堂をわずかながら湾曲させています。
海の部分は邪魔にならず、飽きの来ないよう
シンプルなデザインに仕上げています。
脚があることで、ふんわりと浮かび上がった、
軽やかな印象があります。
書を日常に採り入れる最初には、収納しやすく取り出しやすい、
このようなコンパクトな硯が適しているものと思います。
お手元でしっかりと活躍してくれるこの作品を、
ぜひお試しください。
♦おはじき墨のご紹介♦
奈良・錦光園製、菜種油煙墨
小サイズ:約5g
大サイズ:約8g
※ 柄はご指定いただけません
Creemaのブログで作家紹介をしていただきました!
その他の作家紹介記事もございます。
★硯の職人(高知二段階移住)
★自分らしく伝統を継いでいく。「土佐硯」の後継者たち(cocolococo.jp)
**************************
■製作方法
原石の切断、平面出し、粗彫りは電動の機械を用い、
その後は手鑿(のみ)と突き鑿を使い分けて
手しごとで成形します。
続いて、砥石、耐水研磨紙、泥砥石などを用いて、
研磨作業を何周も繰り返し、完成に至ります。
ひとつの作品に短くとも丸一日、長い場合は一週間ほど、
職人が付ききりで製作を行います。
また、石に備わった特徴はそれぞれに異なるため
どの作品も同じものは他にはない、職人の精魂のこもった
一品限りの作品となります。
製作過程の詳細については、以下のページをご覧ください。
★工房の見学も随時受け付けております。
■サイズ
120mm(縦)×80mm(横)×24mm(厚)
■原材料
高知県西端の山村、三原村の山中で産出される泥岩を原材料としています。
約3,400万年前から2,300万年前の間に海底に堆積し、
地殻変動による圧力や熱で変成作用を受けた天然石です。
硯に適した硬く微細な粒子を緻密に含み、肌理が細かいという特徴を持ちます。
■保管・お手入れの方法
地中深くで育ってきた石ですので、急激な温度変化を嫌います。
直射日光に晒されるような環境を避け、
布に包んで、紙箱の中での保管をお願いいたします。
使用後は水道水で流し洗いをし、表面の水分を乾燥させてください。
※液体墨の種類によっては粘り気、接着作用の強いものがございます。
そのような液体墨をご使用の際は墨がこびりつきやすくなりますので、
丹念に水洗いをお願いいたします。
※こびりついている場合には、時間を掛けて水、ぬるま湯にて
固着した墨を緩ませてください。
無理にこそげ落とすと硯の表面を傷つける恐れがあります。
■修繕・改刻(彫り直し、磨き直し)について
「土佐硯」に限らず、手直しをさせていただきます。
写真資料を元にして修繕の可否を判断させていただきますので、
以下のページからお問い合わせをお願いいたします。
**************************